出動日誌 2001/12/17

出動訓練?


最近、ちょっとソルトが気になってます。。と言うのもちょっと前にソルト用のNewロッド(もちフライね!)を特売で買っちゃったのよ(また、竿買うたんかーー!!って言わないでね)。入魂は、管釣りで済ませたけど、やっぱ海で試してみたいですよね。。

そろそろメバルなんかが釣れ始める頃ですが、年によってぶれが大きいことが海では良くあります。昨ソルトシーズン(注)は、全くソルト釣行が無かったので少し訓練かたがた、偵察に出かけました。(注:秋から翌春までをミサゴ的に一つのソルトシーズンと呼ぶことにしています。)

今日は、週初めの月曜平日ですが、下りの中潮で満潮が午前0時過ぎなのでちょっと下見的釣行に行ってしまいました。こういう平日の満潮時刻が深夜前の時は、「平日ちょこっと釣行」のチャンスです。
場所は、一番行きなれた市内の景勝地「鞆の浦」界隈です。
ここの小さな漁港がポイントです。堤防に夜間照明が付き、その外側がテトラブロック積みというロケーションです。この場所は、満潮前の2時間程度がメバルの地合いです。
ポイントに21時頃は入りました。まだ潮位が低いし、メバルが寄ってないのか、そもそもまだ居ないのか判断をつけるため、まずはソフトルアーでチェックしていきます。

照明で照らされた部分を中心に探っていきます。時期的に水面にはまだ浮いて無いでしょうし、どこにいるか広く探るため、ジグヘッドも重めの3.5gを選び遠投&カウントダウンで底近くから探っていきます。1時間以上あちらこちら、港の内側、外側と探りますが気配無し。まだ、メバルには早いのか・・・。
防波堤の先端の照明まで来ました。港の入り口になります。外側のテトラは、この先端にはないのですが、船の通るミオ筋のブレイクラインを意識してフルキャスト&カウントダウン!!

小イカ: シルバークリークX−792ULRS-T+ABU505『やっぱ何にもいねーかな?んっ、なんか少し重くなった。。ゴミか??いや、モゾモゾする。何じゃ???』
って感じで上がってきたのは、体長僅か10センチの小イカちゃんでした。
まっ、ボウズは回避したか・・・(笑)。
チビメバル:シルバークリークX−792ULRS-T+ABU505一応、さかなっ気があったので気合を入れて、ここをしつこくチェックしていると、今度はギュンギュンっとシャープな当たり!!おおっ、お久しぶりのこの感触は・・・。ビシッと合わせを入れるとギュ−ンとロッドを絞ります。結構いいサイズのメバチャン、ゲット!!18センチのメバルは、ここでは大型です。続く数投でも同サイズを2尾ゲット。群れに当たったかと期待したんですが、その後パッタリ・・・。シーズン初期は、こんなポロリ、ポロリのパターンが多いんですね。
一応フライタックルも準備していましたが、釣れたタナが深いし、気配がなくなったので今日は止めときました。また、ここは照明の電線が空中架線なので、フライの場合投げる方向・距離が限られます。
実釣2時間、23時過ぎで本日終了。
今日は、久々のソルト釣行で、しかもシーズン最初です。上手い具合に本命のメバルの顔が見れただけでも上出来ですね。翌日の夕食には、この冬初のメバルの塩焼きが並び、魚好きの我が家の子供達が喜んで食べたのでした。


出動日誌 2001/12/31

同伴者訓練?

今日は大晦日です。ミサゴは奥さんの実家の尾道向島に来ています。年越しは、ここで過ごします。でも、ここに来て黙って紅白歌合戦を見ているのもつまらないので、しっかりタックルは用意してきています。子供達は、実家で見ててもらえるので奥さん同伴で年越しナイター釣行なんかいいかも。。

ここ尾道向島でもメバルポイントは沢山あります。でも釣り人も多いので、いつも場所取りが大変なのです。
今夜は大潮、満潮は丁度年が明ける0時前です。20時半を回ったので奥さんを連れ、ここでよく行く小さな波止場に向かいます。年末休みなのに幸い先行者はなし。ここも照明付き堤防で満潮までの2、3時間が地合いです。
さっそく奥さんのタックルから準備して、今日もソフトルアーから入ります。ここは、足元にゴロタ場がすこしあり、沖まで比較的遠浅のポイントなので遠投が中心です。キャストが拙い奥さんには、少々厳しいかも・・・でも、潮が高くなれば、足元でも出るんだけど、今日はどうだろう・・・。

フルキャストしても10秒もカウントダウンすると底藻に絡みます。開始10分程で私のロッドにモゾッとした感触がありました。先程から相手している底藻のタッチとは違うように感じ、すかさず手を止め当たりを聞いてみます。一呼吸間を置いてティップがクンクンクンと引き込まれます。一瞬「コウイカ?」の思いがよぎったので、ロッドの胴でソフトに合わせ、そのまま慎重に寄せます。ロッドは、かなり曲がっていて手応えは重いのですが、あまり引いているような感触が乏しい・・・。

良型ホゴ:シルバークリークX−792ULRS-T+ABU505ゆっくり寄せていたので足元のゴロタ場に潜られて一瞬焦りましたが、なんとか引きづり出して堤防上に抜き上げると、なんと20センチupの良型ホゴ(カサゴ)でした。

開始早々いい感じでしたが、その後二人とも全くサカナッ気なし。。。
当たりもかすりもしない。
このまま年を越すと新年側に限って考えると、夫婦揃って初釣り「○ボ」釣行とも言えなくも無いので、年明け前に撤退決断。
今なら紅白歌合戦のトリに間に合うかも・・・(爆)。

今夜も実釣約2時間。

2夜連続でフライも出さずじまいですが、このコンテンツの企画前と言うことで大目に見てね。。。(笑)
そういや奥さんの訓練に全然なってないや・・・。

戻る TopPage