出動日誌 2002/3/2

強風疲労出動

3月にも入り、例年なら何はさて置いてもどこぞの渓流に馳せ参じたはずのなのですが、今年はソルト熱が高じているので割と平静にしています。(・・と言うか解禁日の3/1にどうにも外せない仕事があって休めなかったと言うのが真相だが・・・笑)

週末も奥さんに仕事が入っていたりするので渓流釣行はあきらめ、手軽な夜間の沿岸パトに決め込みました。
今日は少し風っ気があります。シーバス狙いにはいい感じかも・・。
今夜の満潮は深夜の1時過ぎなので例のポイントに23時ごろに入りました。が、、海辺は結構強烈な風が吹いていて、瀬戸内には珍しい白波が立っています。パラペット上に立つと少々気持ち悪いぐらいの強さで吹きつけます。
(注:ミサゴはソルト釣行では、基本的にライフ・ジャケットを着用しています。安全のため、家族の幸せのため・・・。)

今日は迷わず10番タックルをセレクトし、初の実釣です。流石に10番ラインのトルクは、この強風でも最低限のキャストは可能にしてくれます。しかし、リトリーブ中ロッドが風にあおられて、それを押えるのが一苦労です。流石にパラペット上は危険を感じて足場の良いところに移動し、1時間ぐらいはがんばったのですが、当然魚の気配もなく、どうにもかなわないので敢え無く撤収・・・。

今日は、自作したライン・バスケットを試し、割と使えそうな感じだったのが唯一の成果、全くのお疲れ出動でした。。(笑)


出動日誌 2002/3/16

パラダイス独占

前回以降2晩ほど夜間パトに出かけているのですが、どうも最近満足な結果が出ていません。このところはシーバス狙いで行っているので、ハズレの日が多いのは仕方ないのでしょうが、こうも間が空くと初シーバス・ゲットの感激が霞んできます。(笑)

少しげん直しに再び離島のパラダイス遠征を計画しました。フェリー代が馬鹿にならないのでいつもは複数で行くのですが、今回は同行者が確保出来ず結局一人で行くことに・・・渓流の年券1場所が消えましたね(笑)。。でも一人だと好きな場所で心置きなく釣れるからまあいいか・・・と自分を納得させて出発です。

15時に家を出て少々連絡の悪いフェリーの時間待ちなどで目的の島に着いたのは18時半。今日の作戦は、潮の低いうちにソフトルアーでキーパーサイズを少し確保して、潮が高くなってきたら本命ポイントに移動して、満潮を挟んで朝までフライdeメバルを堪能、ひょっとしてシーバスも出るかもしんない・・・と言うきょうびのご時世にしては、少々甘いシナリオです。。

その甘さがいきなり出てしまったと言うか・・最初のポイントでは、上げ潮になり潮の動きが出てきても一向に反応が無い。ここで30分以上反応が無いのは、大きくはずしている可能が高いので即刻移動です。本命ポイントにはまだ早いのでお気軽フェリー桟橋をチェックします。暫くチビメバルに遊んでもらっていると、ようやく本日のキーパーサイズ、20cm近いメバルが釣れてきました。キーパーを数尾確保し、潮も上げ5分近くになったのでいよいよ本命場所に入ります。

潮通しが良い岬状の場所に丁度道路の街灯があってポイントになっているところです。遠浅のゴロタ浜系なのであんまり他の釣り人を見たことが無かったのですが、今日はなんと2人もエサ釣り(遠投電気浮き釣り系)の人が先に入っていました。ここでフライを振るのを楽しみに来ているので他には余り行きたくないしな・・・。どうにか入れるスペースがあるので私もお邪魔することにしましたが、一番良いポジションは、エサ釣りの方が陣取っています。しょうがないのでまたソフトルアーで始めます。サイズはやや小振りかもしれませんが、早々に反応があって幸先が良いです。

段々に潮が高くなってきて、足元を本流潮が流れ出しました。本来ならフライフィッシングが楽しい地合いに入っているのですが、私のポジションからだと駐車車両がキャスティングの射程圏内になるので少々ためらいます。いい加減、他所に行かないか期待を込めて待っているのですが、その気配がありません。先ほどから見ていても、このポイントのメバルはかなり活性が高いので、生きエサの浮き釣りより、ルアーなどの動きがあって幅広く探る釣り方のほうが分があるのは明らかなのですが・・・。

メバル 25cm:シルバークリークX−792ULRS-T+ABU505辛抱してルアーで釣りを続けていると、今までに一番の強烈な引きがありました。かなり良型のようです。ここは浅いので根に潜られないよう注意したのですが、手前の藻にうまく絡まれてしまいました。藻に絡んで動けなくなった魚影が薄っすらと見えます。幾ら引いても藻が切れそうな感じはなく、4ポンドのライン方が先に切れそうです。いちかばちか勝負するにはちょっと惜しいようなサイズに思うし・・・。安全策を取って一旦ラインのテンションを抜いてみます。ふた呼吸ほど間合いをいれ、ラインをもう一度張ってちょっと様子を聞いてみて・・・ダメです。動きません。ちょっと立ち位置を変えて再びテンションを抜いて・・・再度、そろ〜っと様子を聞いて見ると・・!!動いた!!一気に藻から離して、足元に寄せます。ロッドで慎重に引き抜き手にしたのは、今シーズン一番の25cmのメバルちゃんでした。

メバル1:WinstonBoronXTR9'#8/RossGunnisonG4+ST8Fその後数尾のキーパーサイズを確保したので、いい加減にフライロッドに持ちかえることにします。8番のシラスパターンで近距離を打ち返すとすぐさま反応があります。後方の駐車車両はそのままですが、方向を選べばそこそこ投げれます。幸い本流潮がガンガン流れ出しているので、前から試してみたかった鵜澤名人流の本流釣りをやってみます(分かる人いますかね?・・笑)。ST8Fのヘッドを主流に乗せてやるとスルスルとランニングを引っ張って沖へ出ていきます。ランニングが出切ったところで止めて誘いのスイング、リトリーブで回収・・・なんか川で釣ってるような気分ですね。これだけラインが出ていてもメバルは明確な当たりを伝えてきます。しかし、小さいメバルだとうまく乗ったのか、単にラインの重さか良く分からんですが・・・(笑)。
やがて下げ潮に入りエサ釣りの人達も幾らかポジションを変え始めたので空いている場所を釣って行きます。下げ潮に入ると幾らかサイズが落ちますが、それでも適度に20cm超が混じります。
フライは、どれも8〜6番のシラス系、タコベイト系、クラウザミノー等を使っていたのですが、今夜はクラウザミノー(白・赤フラッシュ・ブルー)が明らかに他のフライよりよく反応がありました。ここほど魚影が濃い場所だと、こうしたフライの良し悪しがはっきりと分かりますね。

メバル2:WinstonBoronXTR9'#8/RossGunnisonG4+ST8 メバル3:WinstonBoronXTR9'#8/RossGunnisonG4+ST8

結局、夜食で少し休憩した以外は、殆んど休まずぶっ通しで釣っていました。朝の4時ごろには流石に疲れてきたので「ファイト一発、リポビタンD」で渇を入れて、夜明けの6時過ぎまでかなりのテンションを維持できたと思います。
本日の実釣時間、徹夜の10時間超・・・我ながら良くやるもんです。。

追伸:徹夜明けのダメージが24時間で回復しなくなりました。日曜の朝帰って、ただ今火曜の夜ですが、やっと体が軽くなった気がします。。(笑)


ひとすじの光明?

今週は、なんと3夜も出撃してしまい、日誌を書くのが大変・・・少しまとめて手抜き気味ですが、ご容赦ね。。

出動日誌 2002/3/26

今夜は、少し風が出ています。潮加減もボチボチ良くなってきた感じで、少し期待して夜間パトに出発です。巡回場所を廻ってチェックしていると期待させるバイトが一回ありましたが乗らず・・・。#2のクラウザミノーがでかすぎたのかな?その後もシーバスらしいライズがあって期待は高まるのですが、反応無し。。スレたか?・・。読みが半分当たったような気分で良しとするか・・しかし、惜しい・・。


出動日誌 2002/3/28

一昨日の余韻をかって再度の夜間パトです。同様に期待のポイントに入り気配を覗います。どうも今夜は、メバルらしきライズが多いか?と思っているとチビ・セイゴ25cmをキャッチ!!フライは、タコベイト系エクスキューズ・フライの#6。サイズはともかく、これで通算2本目のシーバス、ちょっと嬉しいです。。チビ・メバルを1尾追加して、今夜は、小さな幸せを堪能です(笑)。


出動日誌 2002/3/29

昨夜の幸せをもう一度と連夜の出動、まあ明日が休みだから調子に乗っているだけなのですが・・・(笑)。今夜は、ベタ凪の様相でライズが殆んどない。大潮なのに少し潮の動きが鈍い気もします。今夜は遅くなっても構わないので、とにかくキャストを開始すると、早々にえらいシャープな当たりがありましたが乗らず。多分メバルでしょう、よく当たるのですが乗らない。数度のバラシを繰り返してやっと乗ったのは、やはりチビ・メバル・・・少し、コツを掴んで5尾の釣果。。今日は、シーバスらしき気配なし。

今週は、少し光が見えたような、見えないような一週間かな?・・(笑)

戻る TopPage