出動日誌 2003/8/13

今夜は、久々の沿岸パトです。先日までネチネチ作っていたソルト用ニューウェポンが完成したので実釣投入にやってきました。
1か月前には、太刀魚が釣れたポイントです。そのまま居てくれれば、少しサイズアップしてないかなといった期待を胸にキャストを開始。

まずは、ロッドインプレからですが、芝上テストでは、ここまで感じませんでしたが、意外に飛ぶロッドです。片手投げでは、ゆっくりとしたストロークでも(って言うか、慣性重量が大きいので早いストロークは無理。。汗)いつも以上の飛距離が出て行きます。両手投げだと腕の力負けが無くなるので、更に飛距離が伸びますが、如何せんテーリングなどのミスキャストが頻発します(要するにヘタッピ?汗笑)。。何はともあれ11ftのリーチとSicガイドの滑りの相乗効果は驚異的です。更にループが体から遠い高い位置で展開するので、後方の障害物の回避はもとより、心理的にも安心感が増します。

さて、実際の釣りの方ですが、いつもより2ft長いリーチは偉大です。まだ潮が低いのですが、このあたりの平均的高さの岸壁などなら、水面近くまでティップが近づきます。これは狙いどおり、リトリーブの際のラインのタイト感が違います。暫く辛抱しているとググンッと何かが当たりましたが、とっさに中途半端な合わせをしてしまいノーフック。。再度、当たってきたので今度はグーンと乗ってから合わせて無事キャッチ、上がってきたのはこの時期には、意外な夏メバルでした。更に、もう少し大きいサイズを1尾追加。

その後も粘っていると、ルアーの兄ちゃんがやってきて、暫し歓談していると・・。ロッドティップから無造作に水中に垂らしていたフライに、なんとコイカが抱きつきました。物理的に釣った事には違いないので一応アップしておきます(笑)。


出動日誌 2003/8/20 山陰・浜田

今日は、今年初の浜田青物遠征です。一週間程前に地元のSaltさんが今年もヒラマサをキャッチしたのが、仲間内の話題になってました。今年は8月からがむばってみるべかと、又七さんと申し合わせて浜田遠征に行きました。

朝4時にスタートして庄原ICから中国道に入り6時半に浜田のある防波堤に着きました。先に又七さんがロッドを振っています。今日は、青物狙いに絞ってやります。昨年の経験で、この場所用にと新調していたWF8S・タイプ5(ユニフォームシンク系)を投入します。ロッドは、山陰側でのテストをと例のP-X 11’を準備しました。

遥か沖の方では、ちょっとしたボイルが所々で起きています。なんかいるぞーっと気合いを入れてキャストを続けますが・・・。日も高くなり、段々と沖のボイルも減っていき、海面が静かになります。二人が少し離れてキャストしていますが、特に反応も無く時間のみが過ぎていきます。そろそろ午前中の潮止まりも近づいたので場所替えです。

携帯でSaltさんから情報をもらっていたTokuさん推薦の入り江ポイントに入ります。湾奥の堤防&テトラのポイントです。堤防の外側は、足元からドン深のような場所です。沖合いから堤防の内側に向かって潮目が出来ています。立ち位置に困るテトラから暫しキャストしますが・・・。少し沖から何か黒い大きな影が潮目に乗って近づいてきます。数十m程度に近づいた時、影の周辺で軽いボイルが起きました。イワシか何かの強大なベイトボールのようで、周辺に何かの捕食魚が付いてるようです(又七さんによるとスズキさんではないかと・・)。堤防先端からギリギリと届く範囲をかすめるように移動していきます。数度ほどキャストを試みましたが、うまく届かず貴重なチャンスが去ってしまいました。湾内でボイルが散らばって射程圏内に入らないかと期待しましたが、ドラマの続きはありませんでした。

続いて入ったのは、河口のポイント。砂地の場所であわよくばヒラメちゃん、せめてマゴチちゃんなどと甘い考えは当然に通用するはずもなく・・。又七さんは、昨日に強運をもたらした2番ロッド(詳細は又七の屋敷をご覧ください。笑)を其処ここで持ち出し、足元近くに見えているチヌ子その他を狙ってみますが、流石に昨日で運は使い果たしたようで・・・(汗)。

午後からは、再び最初の防波堤に戻ってみます。堤防に出るなり、いきなり巨大なベイトボールが射程圏内を丁度越えたあたりで水面をざわつかせていました。ボイルと言った感じではないですが、下のほうに何か付いてるかもしれません。急いでキャスト体制を整え更に接岸するのを期待しますが、無常にも徐々に離れて行くのみでした。ベイトの気配があれだけあれば、青物系の回遊があるかもと気合を入れなおしてキャストを続けますが、暫くして、あら居たのねっ・・(笑)て感じで反応したのは、ピンカマス君。。

まあ、際どい感じですが、○ボは回避です(大汗)。その後、二人で午後4時まで頑張りましたが何も起きず。ほぼ轟沈状態で終了です。(合掌)

今回、終日P−X 11’のロッドを振っていましたが、流石にダブル振り中心でも疲れますね。何分不慣れでダブル振りの時に力み過ぎだと思うのですが、結構くたびれました。投げてしまえば、リーチの長さの便利さは十分に感じるのですが、山陰青物遠征では、一日中フルキャストで通すような感じなので、今後は一考を要します。。


戻る TopPage