− ’08奄美大島遠征 −
2008.9.25〜29 (4泊5日)


2008/9/27(3日目)  「崩れ去るシナリオ・・」

3日目の朝、二日酔も無く、今日も目覚ましより先に起床です。気になる天気の方は、どんよりと曇り空です。

さて、昨夜の話では、イセゴイは目当ての場所に居ないとのことでしたが、約束通りマー坊さんが携帯で知らせてきた今日朝の現地最新情報も変わらない内容でした。。激汗
又七さんと思案しましたが、せっかく奄美に来ているから噂の場所を見るだけでも行っておこうということで、車を走らせます。ひょっとしたら近くのポイントでひょっこり出るかも知れないしと甘い期待も抱きつつ目的の漁港を目指します。
ポイントに入り自分達の目で確認しても、やはり最新情報通りイセゴイの気配はなし。又七どんは、念の為的に付近の索敵に入っています。


予定では、こうした何気ない係留船の下にステイするイセゴイの群れがいて、
それに悶絶するソルトフライフィッシャー×2名の光景が見れたた筈なのですが・・。

今回の奄美遠征の一番のハイライトとなる筈だったイセゴイ攻略が、もろくも崩れ去ります。
ようやく諦めの付いた二人は、この後の予定を考え始めますが、よく考えるとなんとまだチンを釣っていない!(汗)。
明日以降になると雨混じりの予報なので、サイトフィッシングが出来ないかもしれないということで、ここは手堅く島北部の実績ポイントに入ってチンを拝んでおく作戦に決定します。
ここでもう少し落ち着いて考えれば、違った判断があったと思うのですが、何分に結果論です。その時は、迷うことなく北進作戦を取ったのでした。

10時ごろに島北部の実績ポイントにして一番のお気に入りの場所、前肥田のフラットに到着。フラットに立つ前から釣ったも同然の気分の自分がいました。(ハイ、馬鹿でした。。悲)


やや曇りがち、風でさざ波が立ってサイトでは釣り難い状況ではありましたが、前肥田なら次から次ぎへとチンが泳いできてどうにかなると安直に考えていました。
しかし、フラットに入り少し歩いていると自分の記憶している3年前の前肥田とは違うことに気付きました。上げ潮時が本来の地合いのようですが、下げとはいえ潮位的には、ほぼベストな高さなのにチンが極端に見えない。入って直ぐに1尾だけまあまあのサイズが見えましたが、その後パッタリと見えない。コンディションが悪いので、見えてないところにチンが居るのかもしれませんが、見えないことには成立しないチンのサイトフィッシング。ヘタに動かずじっとしていれば、クルージングしてくるチンが見えそうなものなのですが、それも無し・・・非常に焦ります。たまに手の平サイズの小チンが2、3尾見えるのみ。


微妙な焦燥感をお感じください。。汗爆

又七どんは、良型も含めてもうちょっとチンを見つけていたようですが、同様にこのコンディションでは厳しいとここでの釣りを一旦諦めます。

正午ごろの干潮を挟んで外海に面した辺留の珊瑚フラットに入ります。ここでは上手く日差しが差して最高のロケーションとなります。
・・が、初日の大瀬海岸もそうですが、外海に面した珊瑚フラットの釣りは、実は大の苦手なのです。晴れた日の珊瑚フラットは、ロケは最高で言うことないのですが、珊瑚の濃色の不規則模様に溶け込むチンの魚影を見つけるのは至難の業で、おまけに外海に面しているので大体いつも風が当たってさざ波があるので、自分の拙いスキルでは、もうお手上げ状態です。一応、頑張ってチンなど必死で探して見ますが、殆どブラインドでリトリーブ的な探り方になっている感じです。




ダツを掛けた又七さん

ここで又七どんが竿を曲げます。ダツをキャッチしたようです。本命は思うように釣れませんが、多魚種な良型を着実に釣り上げてくれます。奄美遠征4回目の又七どんは、確実にチンを見つけているようで、ここでも何度か良型を見つけていたようですが、キャッチには至らず。

自分は、サイトに見切りを付けてクラウザーミノーを結んでブラインドキャストでミオ筋の深みを探り、またまたのメッキをキャッチ。


そろそろ上げ潮が効き始める13時過ぎ、再び前肥田に入ります。今は空も晴れてコンディションも幾分良くなっています。上げ潮のベストの地合いでチャンスを期待しますが、やはりチンが見えないと言うより居ない?いや、極端に少ないという感じです。又七どんも同様の意見でついに前肥田を見切ります。


午後、上げ潮が満ちる前肥田フラットだが・・

続いて隣の湾奥となる喜瀬の干潟に入ってみます。ここは砂泥質のフラットな干潟でかなり沖まで探れます。
ここも又七さんによると多少チンが見えたようですが、自分には探せる密度ではなくひたすら徘徊したのみに・・・汗。


喜瀬の干潟

15時も回り、どこも潮位が高くなり今日のチン狙いを諦めます。
夕方までの時間を良型ガラの一発狙いに賭け、島の反対側の外海に面した用安のサーフに向います。






消波ブロックの内側の波の緩くなった場所に立ち込み波打ち際を引っ張ると直ぐにメッキがヒットして来ました。
ベイトの群れも何度か通り過ぎ更なるドラマを期待しましたが、何も起こらずじまいで3日目終了です。


結局、奄美3日目終了にも関わらず、未だにチンはキャッチ出来ず。今日はチンを確実に釣っておこうと選んだ島北部でしたが、完全に外したようです。かなり深刻に落ち込みます。。激汗

名瀬のホテルまでの帰路の道中、地元の大きなスーパーに寄って、お土産を物色することにします。観光客の来店も多いようで地方発送のサービスもやってくれます。奄美特産の黒糖焼酎も沢山のストックがあり、噂に聞く狙いの2品もゲト。


これが目当ての黒糖焼酎の2品で奥さんへのお土産。。汗笑

ほかにも鶏飯セットや加計呂麻島のさんご塩などを選び、今回の奄美遠征のお土産として自宅へ発送しました。
取り合えずお土産を確保したことで、多少今日の気分も軽くなったねと又七さんと冗談とも本気とも付かない言葉を交わします。。笑

ホテルに帰り、シャワーを浴びて又さんと一緒にホテル近くのお好み焼き屋で夕食を取ります。ちなみに奄美のお好み焼き屋はいわゆる関西風のみで、しかも、そばやうどんのトッピングはなし。少々物足りないお好み焼きでした・・などというどうでもよい話は、ほんとにどうでもよくて(爆)、又七さんと明日の予定について相談します。

フルタイムの釣りは、明日限りなので二人とも明日の釣りに賭けざるを得ませんので、大真面目に検討します。(いや、今までふざけていた訳ではないんですが・・笑)

ここまでの3日間の釣りを分析するとチンのサイトフィッシングに向いた島北部の各ポイントは、過去の実績からは考えられないほど今時点では魚影が薄いという結論に達します。宴会の時に地元の皆さんが、最近は島南部に行くことが多いと言っていたことを注意して聞くべきでしたし、更には初日の瀬留の干潟での異変にもっと何かを感じておくべきでした。
期待のイセゴイも霧散している状況では、ガラほかの大型魚ゲトの賭けるに出る選択肢もありますが、ここはやはり奄美といえばチンなので、定番のチンを何としても釣っておきたいという思いが勝ります。
明日は、いよいよ台風の影響もあって雨模様の予報が出ています。日曜日でKAMAZZの皆さんと同行する約束なので、明朝の電話を待ってからの移動になりますが、二人的にはこれままでで一番チンを見ている島南部の山間、市のポイントで終日粘る案で落ち着きました。

今日の一日は、○ボではないですが、昨日から小物のメッキしか釣れずかなり疲れた一日でした。まだ2日を残しているので望みを託しての就寝です。



準備編 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目へ 第5日目


戻る  TopPage