− ’08奄美大島遠征 −
2008.9.25〜29 (4泊5日)


( ’08奄美遠征・準備編)

なんと今年は、国内とは言え2度目の遠征釣行です。我ながら呆れておりますが・・汗笑。

某SFF誌巻頭カラー特集に触発されたわけでは無いですが、3年振りに奄美大島遠征に出掛けます。
流石にショアの釣りは単独で行く元気は無いのですが、予定外に最強FFツアコン?の又七さんからお誘いがあり、これ幸いと釣られてみました。。笑

実際のところ釣り師的本音では、久米島のようにパラダイス的なオフショアと奄美のようなロケーションが良くじっくりと釣れるショアの遠征とどちらも1回づつで良いから毎年通えたらええなぁ〜って思ってたりします。自分的にはかなりの贅沢ではありますが、どうにか実現できなくも無い微妙なレベルのことで、今年はそれが上手く段取りが付いたという感じです。こういうことが毎年続けられるとも思えないので、行けそうな時には思い切ってみました。
(そうは言っても奥さんに二度目の遠征のお伺いを立てるときは、かな〜り空気を読んだのは内緒です。。爆)

さて、今回の奄美行きは、又七どんは広島西飛行場発(広島市内の旧広島空港)のツアー利用で鹿児島経由で奄美入りですが、福山からだと広島西飛行場はアクセスが悪いので大阪伊丹空港発の同様のツアーで計画しました。
岡山空港発もあったのですが、例の一件でイメージが悪いのと(笑)何故か岡山発着のツアーは割高になっていて、新幹線代を考慮しても大阪発のほうが安く、何より奄美直行便があって乗り継ぎロスがないのが決め手で大阪伊丹発に決めました。

6月の久米島遠征は、短期決戦の大物マグロ狙いでどうしてもがっついた釣りでしたので、今度はゆっくりと奄美の渚を歩きながら、てげてげな釣りを楽しむつもりです。
今回は9月の終わり初秋の時期なので、定番のチン(ミナミクロダイ)のほか、波打ち際のメッキなどの小物ながら魚影は濃い筈?とのことと最近話題のイセゴイ攻略などなどと期待の釣行です。


(お道具立てなどについて)

さて、タックルなどについては、いつもの瀬戸内の釣りの延長なので特に改めて調達する程ではないのですが、今やチン攻略の定番アイテム!モニックのクリアーフローティングラインだけは調達しておきました。。笑
前回の奄美遠征である程度のイメージは出来ているのとショアからのライトタックルの釣りなのでそんなに悩む必要は無いのですが、そこはそれタクオタの性(汗)、3年前とは微妙に増えている機材の選択に悩みます。。爆
今回は、先の久米島遠征での魔のチェックイン事件の恐怖が抜けきらないので(笑)、いざとなったらくそ重たいエーベルのロッドキャリーは機内持込みでかわすということも視野に入れロッドは全て4pcとしました。(3pcで若干未練があるロッドもあるのですが、収拾が付かなくなるのでここは我慢します。。汗)
ということで今回のラインナップです。

番手 ロッド リール フライライン
#6

#6-7
#6-7

#7-8
アーティストトラベラーAT689-4

フェンウィックGFF 766/7-4J
CDダウンアンダー10'#6-7 4pc


バリスターIM6-8678 4pc

CapsストリームトレイルLA4/6
CapsストリームトレイルLA4/6



3Mシステム2-78
RST リージェント2
モニックトロピカルクリアーFST ボーンフィッシュ WF6F
3M モノコア・クリアー WF6I



モニックトロピカルクリアーFST
ボーンフィッシュ WF7F
リオストライパーアクアラックスインタミ WF7I
#8


オービスHLS 9'#8-4pc


アンペックスSK-P4
ロス ガニソン G-4
  〃 スペアスプール
ハーディークリアインタミ WF8T
3M ウルトラ3 WF8F
シューティング20lb.F+オービス ST8SU

              444SL ST8SW
#9
T&T ヘリックス HE909-S
ウェルストン#9-10LA
  〃 スペアスプール
3M モノコア・クリアー WF9I
3M マスタリー ソルトウォーター WF9F

サイトのチン用の6-7番メインロッドには、アキュラシー優先で8半クラスのアーティスト・トラベラー とバリスターIM6-8678の2本を選びました。サブロッドには、短竿のフェンウィックと長竿のCDダウンアンダーを選び、奄美で多用する6-7番クラスは長さに幅を持たせてみました。まあ、10’は洒落か保険のようなものですが、7半のフェンウィックはサイトフィッシングでちょっと試してみたいロッドです。
続いてイセゴイ、大型ガラから更には何か分からない大物(笑)、強風時用としてオービスHLSとT&Tヘリックスの8-9番ロッドを追加して都合6本のロッドをエントリーしました。
(あと心の隙間じゃなかった(汗)、ロッドケースの隙間が、もう1本分あるのですが、この隙間をどうしたものかと・・・笑)

リールは、サイズの合うものの中から、ディスクドラグ付の物を好みで適当に選んでいます。

要のフライラインは、ショアフラットの釣りが中心なので各番手ともフローティングを基本にインタミを予備として用意しました。
主力の6-7番には、モニック・トロピカルクリアーフローティングを揃え万全の体制!(笑) また、予備のインタミラインは、全てクリアー系にしたので、8-9番でもクリアーラインが選択可能です。
高番手にはシューティングライン+STヘッドを準備して万一の沈め系の釣りに備えます。
という感じで6-7-8-9番と連番でタックルを用意してみました。普通は、6-8番とか7-9番とか2番手違いぐらいで考えるほうが合理的とは思いますが、サイトの場合、時にかなりデリケートなアプローチを要求されるので痒い所に手が届く的のりで(笑)、あるだけのタックルを用意しています。


(フライ)

ショアからのキャスティングの釣りで対象魚も中小型魚が主体ということで、基本的には小型のフライを中心に用意しています。

チン様用には、定番のクレージーチャーリーの#8〜4サイズでゴールド、ブラウン系を中心に各色を。また、今回は管付チヌ針3〜4号で巻いたものも用意しています。

チンに多用するクレージーチャーリーは専用ボックスに

イセゴイと良型ガラ用を兼ねてクリアー系、チャート系のスクーリー、キャンディ、エンリコなどなど。サイズは#4〜1/0、全長8cm程度を目安にしました。
メッキ用に小型ポッパーを少々。玉が足りないときは、中通しポッパーヘッドで何でもポッパーに変身ということで・・笑。
ほかには、長期在庫のデシーバー、定番のクラウザーミノー、どこでもゾンカーとフライボックスの常駐パターンほかを一軍ボックスに詰め込みました。


クラウザーミノー、ゾンカーなど小型ミノー系のボックス

デシーバー、キャンディーなど大型ミノー&ポッパーのボックス

予備ボックスに以上のフライのストック分と合わせて、久米島遺産?の中から小振りな1/0サイズを選んで、もしもの時にとEZキビナゴ、ガミーミノーほか多少違和感があるヘビーワイヤー系パターンを数合わせ的に入れて(汗)どうにかフライの準備も完了です。

今回は、同行の又七どん共々タイイングキットは装備から外しているので、手持ち弾勝負の玉砕覚悟の遠征でしょうか?笑



遠征にもかなり慣れたので装備品のダイエットが進んで今回のメインキャリーは総重量約15kg。
エーベルロッドキャリーの4pc用は多少軽くて中身共で4kg少々。ジョセフのウェストバッグは、移動時の手回り品バッグでも活用。

直前に発生した台風14号の動きが気になるところでしたが、どうにか南シナ海方面にそれてくれました。週間予報では、日程後半が雨模様の予報ですが、当たるかどうかは微妙なことと超楽観的観測でおります。
今日に至っては、往復の新幹線の指定席まで確保して余裕の体制です。
(っていうか、丁度うちの会社の新幹線通勤組と被る時間帯なので、自由席から離れたい!・・つーのは内緒である。。爆)


出発の初日は、自分のほうが早く奄美大島に着くので先にレンタカーを借りて、空港近くでさっさと試投式&初物を済ませておくかな〜〜笑。


PS:遠征ってこのタイミングが一番楽しいかも??爆

(2008/9/23アップ)



準備編  第1日目ヘ  第2日目  第3日目  第4日目  第5日目


戻る  TopPage